きた みた よんだ

みたりよんだりしたものを記録するブログ

【調理器具】アラジンオーブントースター

結局、毎日使うものに設備投資するのが手っ取り早い

毎朝食べるパンは魚焼きグリルで焼いていたんですが、コーヒーを淹れたり果物を剥いたりしながらだと、ひっくり返すのを忘れて焦がすことが多かったのでトースターを導入。

最初はスペースを取らないポップアップ式のトースターを買おうと思っていましたが、以下のメリットのため大きめのこちらを購入。

 

アラジンオーブントースター(4枚焼き)にするメリット

  1. 一気に4枚まで焼ける
  2. 付属のグリルパンで肉やホットケーキなどを焼ける(2枚焼きサイズだと付属のグリルパンがない)
  3.  0.2秒で温まるため余熱が不要
  4. デザインがかわいい(重要)

 

毎日使うため、ホットクックよりも満足度は高いかもしれない。

毎朝トーストと目玉焼きはアラジントースターで作っています。

目玉焼きは付属のグリルパンにクッキングシートを敷いた後油を数滴たらしてティッシュで広げ、ベーコンで仕切りを作って卵を落とす→250℃で5分加熱すれば出来上がり。クッキングシートでほとんどグリルパンは汚れないし、コンロを拭く必要もなくなったのでかなりの効率アップ。

 

付属でついてくるグリルパンの使い勝手が非常に良い

家電製品に付いてくる間アタッチメントは大体もてあましたり使わないことが多いんですが、このグリルパンは大活躍。肉を焼いたり餃子を焼いたり揚げ物も可能。

フラット型と波形が1つずつあるので使わない方を蓋として活用することにより、トースター内を汚さずに使うことができます。

ホットクックでできなかった「炒める」と「揚げる」はこちらで全てカバーできそう。

 

 

 

作ってみたもの

  1. トースト(280℃で3分加熱。きつね色に均等にきれいに焼き色がつきます。) 
  2. 目玉焼き(前述の通り、付属のグリルパンにクッキングシートを敷き油を塗って、ベーコンで仕切りを作って卵を落とし、蓋をして250℃で5分加熱。これで少し硬めの半熟)
  3. 鶏そぼろ(付属のグリルパンにクッキングシートを敷き、鶏ひき肉を広げて白だしと醤油をかけて蓋をし、250℃で8分加熱。炊飯器で炊き込みご飯を作ってそれに混ぜます)
  4. ホットケーキ(ホットケーキミックスのレシピ通り生地を作り、付属のグリルパンにクッキングシートを敷いて油を塗り、生地を流し込む。蓋をして200度で10分加熱。ホットケーキというよりスコーンのような、ふわふわした出来上がり。)

 

「勝間式超ロジカル家事」のように、コンロを使わない生活にチャレンジしているんですが、今のところ全く問題なく継続できそうです。

 

ある日の朝食(二人分)

  1. トースト(アラジントースター3分)
  2. 目玉焼き(アラジントースター5分)
  3. スープ(ホットクックによる作り置きをレンチン3分)
  4. コーヒー
  5. バナナ

以上、トータル11分で完成。

 

ある日の週末作り置き

ホットクック、炊飯器、アラジントースター、電子レンジを使って、相当作り置きをすることができました。以下がメニューリスト。

  1. 肉じゃが(ホットクック使用)
  2. 鶏肉のコンソメレモン煮(電子レンジ使用)
  3. ホットケーキ(アラジントースター使用)
  4. 鶏そぼろの炊き込みご飯(炊飯器とアラジントースター使用)
  5. ほうれん草のおひたし(ホットクック使用)

皮むきの自動化やみじん切りのマシン化などもあって、これらが1時間くらいでできます。効率的すぎて昇天。余った時間でファイアーエムブレムやります。