きた みた よんだ

みたりよんだりしたものを記録するブログ

2021年買ってよかったものランキング

2020年はサボったランキング、今年はやります

 

1位 Apple Watch Series 3

一生一緒にいてくれや

「なんかあると便利そうだから」という軽い気持ちで購入したら良すぎました。軽い気持ちだったので1番安いやつです。

腕時計をする習慣を身につけることができずに生きてきましたが、ここまで便利だと毎日必ず身につけられるものですね。

電車に乗る時は改札をピッとできるのがいいし、コンビニなどの支払いもスマホでいちいち決済アプリの画面を出すよりも早い!

メモができない時はリマインダーを開いて音声入力すれば即解決。

スイッチボットの操作もできる・キュリオロックの操作もできるので、外出の際や子供お迎え後のエアコンや電気の操作までできてしまう等、スマートハウスとの相性も抜群。生活の一部、身体の一部です。

 

 

カバーは安いのをつけました、これで充分

 

家のそばに来ると鍵が開くのが便利すぎます

 

 

 

2位 スイッチボット(ハブミニとスイッチボット)

家の自動化が一気に進む

子供が平日に習い事を始めたので帰宅時間が曜日によって変わる、自分も子供も服を脱いで風呂の蓋を開けたら予約を忘れてシャワーのみで寒い思いをする、帰宅時間に合わせて毎日エアコンの時間設定をするなど、一つ一つは軽くても微妙にストレスなこと…それらを一気に解消してくれたのがこちら!

赤外線リモコンで制御できる家電はほぼスイッチボットハブミニで動かすことができます。リモコンの学習をさせるのもちょっと楽しい。

Wi-Fiを利用しているご家庭なら間違いなく買いなアイテムです。

スマートスピーカーと連動して「アレクサ、おはよう」と言うと電気とエアコンがつく…というような、魔法かと誤解するほどのカスタマイズもできます。(そこまではまだ使いこなせていませんが)

部屋の温度と湿度がわかる温度計もあります。これ見て湿度低かったら洗濯して部屋干しをして湿度補給。

リモコンが無いボタンはスイッチボットを使っています。

うちではリビングにあるお風呂のボタン操作で使用中。「月曜は19時、火曜は18時半にスイッチを押して起動させたい」というように、曜日ごとに操作を変えたかったのが叶いました。おかげで毎日入浴ができています。寒い日に服を脱いで風呂の蓋を開けたらお湯がなかった時の絶望感は大きい。

Apple Watchからもスイッチボットのアプリを操作できるので、組み合わさるとさらに便利です。でもスケジュール設定しっかりすれば、Apple Watchは無くても全然問題なし。

 

3位 ビルドイン食洗機

交換できるくんがすごい

うちは中古マンションなので、そろそろ壊れるかもしれない備え付け家電がわりとあります。

特に年末年始などの連休では使用頻度が高い家電がなぜか壊れる!というわけで、ビルドイン食洗機の買い替えを決行しました。

ビルトイン食洗機は実質SHARPリンナイ二択。デモ画面などを見てもあまり性能差はなさそうでしたが、手入れが簡単そうなのでSHARPにしました。

もちろん食洗機は最高なのですが、それ以上に凄かったのが交換できるくん。

工事可能か等、見積もりは全てスマホで完結。在庫もありタイミングよく、申し込みの4日後に工事が完了!

大人気の理由も納得のサービスでした。

 

4位 YAMAHA電動自転車 PAS

もう電動しか愛せない

親子で乗れる電動自転車は持っていたのですが、大人2人子供1人の場合地味に困っていたので、自転車屋を物色していたら…出会ってしまいました。姿勢良く座れる小型デザイン、少し踏むだけでグングン進む走行性の良さ。一発で惚れ込み、即決。

すでに持っている電動自転車の充電器と同じ規格だったのもラッキーでした。買って半年くらい経っていますが、いまだに乗る前はワクワクするほどの惚れ込みぶり。もう電動しか乗れません。

 

5位 限界から始まる

最もエキサイティングだった往復書簡

突然の書籍。出だしから興奮して、最後まで一気に読みました。女性差別、被害者であること、me too、売春など、フェミニズムに関する疑問はこれ読めば大体わかるんじゃないかと思います。

あらゆるものの時間が加速している昨今、あえて往復書簡という時間がかかる手段をチョイスする的確さが素晴らしい。

鈴木涼美さんは毎回ものすごい勇気と体力が必要だったのではないかと察します。とにかく読んでほしい一冊。

こちら↓は上野先生が優しく中高生くらいの年代にフェミニズムをレクチャーする内容。早めに知っておくと救われる内容が盛り沢山なので、子供に是非読ませたい良書です

 

 

6位 クッキングドーム

朝食準備が捗る捗る

レンジで使える蒸し器。真価を発揮するのは朝食時、目玉焼きを作るとき。

ベーコンをしき、卵を二つ割り入れてレンジ600w2分で目玉焼きが完成します。朝タンパク質を素早く取れるのは良い!

 

 

しかしうちでは「バトルドーム」と呼ばれていて正式名称がわからないため、連れ合いに「なんて名前だったっけ?」と質問しました

バトルドームツクダオリジナルから

 

7位 バスローブ、ヘアターバン

湯冷め防止とタオルドライの時短にぜひ

子供を風呂から出してタオルドライや保湿をしている間、親は湯冷め…という事態からおさらばできるのがこちらのセット。

入浴前ドアの前にバスローブとヘアターバンを置いておき、出るときに頭にターバンを着けバスローブを着ておけば、湯冷め防止とタオルドライの時短が成功します。バスローブとヘアターバンを身につけたまま子供をリビングに送り届け、自分は脱衣場に戻ってゆっくり髪を乾かしたり歯磨きをしています。

どちらも毎日ドラム式で乾燥までしていますが、ほつれなどは起こらず問題なしです。

 

8位 フィナンシャルプランナーの教科書、問題集、一問一答(3級)

毎年資格を取るのを趣味にしているので、2021年はフィナンシャルプランナー3級に挑戦しました。無事合格して本当に安心。

勉強は問題集からやる派なので、スマホゲーのロード時間に一問一答、昼休憩や休日に問題集、疲れたら教科書をぼんやり読むのが良かったです。問題集2周でほぼ確実に合格できるかと。

一問一答はコンパクトサイズなので、電車や職場でパッと見れるのがいいですね

歩きながらYouTubeの解説動画も聴いていました。レクチャーのツールを色々揃えて、飽きたら別の手段で勉強を続けるのが飽きっぽい自分には良かったです。おーちゃんさんの35時間で受かるFP試験3級シリーズには大変お世話になりました。

 

9位 キントーのティーポット

ガラス製で中身が見えるのが欲しかった

愛用していたティーポットを壊してしまったので購入。食洗機と電子レンジ対応なので最高です。紅茶を淹れた後牛乳を足してレンジで加熱、という使い方もしています。網が蓋の部分についているので、茶葉が踊って広がりやすいのもお気に入りポイント。

キントーはリーズナブルなのにデザインがどれもカッコ可愛いくて大好きです。

 

10位 お風呂用ワイパー

お風呂掃除は最後の人がすぐやる、が我が家のルール。今までは使ったタオルで鏡やドア、床を拭いていたのですが、ワイパーを使うという手もあると知り導入。ワイパーはタオルと比べて軽く、水切れも抜群に良いので使って楽しい!地味に買ってよかったものです。

子供のころ窓を掃除してる人がワイパーでキューッと泡を切ってピカピカにしているのを見てから、ワイパーには妙な憧れがあったのですが、その憧れを手に入れることができました。大人になるって楽しいね!

 

以上2021年買ってよかったものランキングでした。

2022年はどうなることやら。お買い物できるようしっかり働きます…